ぼっち☆ぼち

アラフィフおひとりさまの、他愛もない長〜い独り言です。

お金がかかる

  いつまで値上げが続くの〜

 

9月になりました。

また色んなものが値上がりしてたり、量が減ってたり(個人的にはこっちの方が嫌だ)して、もうため息ばかり💨ガソリンも、ついに会員割引込みで180円台になってしまいました。最近は、半分くらいになったら、入れるようにしています。

先月末に通帳記帳したのですが、通帳が一杯になったので、自動に新しい通帳にする機械で新規の通帳を作成しました。7月から通帳作成に手数料が掛かるようになったのですか、やはり通帳で残高を確認したいので、作成しました。手数料は300円です。さすがに1000円超えたら考えるかな。前の通帳を発行したのが、令和2年の頭だったので、大体3年半位か。

もうね、何もかもネットで確認する事になってしまい、不便なんです。お金に関しては、これまで通りアナログで管理したいのです。だって、キャッシュレスになったら、いくら使ったとか分からなくなってしまいそうで。時代遅れと言われようが、完全キャッシュレス化にならない限りは、現金で管理したいです。ちなみに家計簿や小遣い帳はつけずに、手帳で大体の支出を管理しています。

そんな私も、給与明細はWEBだし(未だに慣れない)、ネット銀行も利用しています。支出はなるべく自分の目で見て管理したいけど、収入や貯蓄はネットの方がいいのかな、と思ったりもします。それでも、NISAやiDeCoは未だによく分かりません。結構関連の本を読んだりしているけど、理解出来ない。感心あるけど、分からないものに手を付けるのは不安なんです。それに、ブログなんかで見ていると、うまく運用している人はほんの一部で、あとは試行錯誤している感じなんです。なので、慎重に様子を見るつもり。

今年に入ってから、結構お金を使いまくっています。コロナが明けて、出掛けやすくなったのもあるのかもしれません。と言っても、遠出の機会はかなり減りましたね。コロナ前まではしょっちゅう出掛けていたのに。

多分、コロナがなかったら、そのままあの頃の生活が続いていたかもしれません。でも、この3年で確実に年を取り、更に親のこともあるので(親もこの間にかなり年老いた)、どうなんでしょうね。

今月は、文具博と香取慎吾さんの個展にそれぞれ行く予定。たまにはこうしたイベントに行くのもいいものです。

そう言えば今日、11月の小倉の平成中村座のチケット先行の案内が来ていました。けど今回はパス。11月は新感線の舞台を見に行く予定なので。あと、小松で松本幸四郎さんのトークショーがあって、それに申し込む予定。無料なのですが観覧券が必要で、しかも抽選なのです。10月には中村屋の錦秋公演もあるし、この秋は割と楽しみがあります。

あと、おもてやの栗饅頭🌰とか、月よみ山路(栗蒸しようかん)とか、栗入りどら焼きとか、栗スイーツも楽しみ。もちろん栗🌰そのものも。それに、月見バーガー🍔も。今年も各店で販売される模様。今年もマックとモスで食べる予定です。

あとここ数年、9月は体や心の調子が悪くなる事が多いので、気をつけなくては。多分夏から秋の変わり目あたりかな?多分今年は、グッと一気に気温が下がりそうなので、油断禁物です。

今日は静岡に住む従姉が、娘と孫を連れて遊びに来ていました。孫ちゃん(男の子)👶はもうすぐ1歳。元気でニコニコと愛想を振りまいていました。私には子供はもちろん、甥姪もいないので、50過ぎた今でも、子供の扱いにはいつも戸惑います。怖くて抱っこも出来ません💧本当に母親って偉いな、と思います。

やる事とか手の掛かるのは、赤ちゃんも年寄りも同じだよな、としみじみ感じます。子供はまだ、成長過程を見られるので楽しみだけど、老人はだんだん退化していくので、見ていると本当に辛いんですよ。

振り返ってみれば、人間とそんなに関わることなく過ごしてきたな、と言う感じ。だから、人との関わり合いや距離感が掴めないのかしら。何か、人と深く関わるのが怖いのです。

この週末はノンビリ過ごすつもりです(いつもノンビリしてるような気もするけど…)。土曜に用事がないのは久々かも、です。まぁ家で色々するつもり。